ナチュラルセラピスト(自然療法士)養成コース 全119講

アロマテラピーを初めとする各種セラピーの知識・実技や自然療法の根本となる概論を修得します。 そして、それらの作用による相乗効果を活かし、さらなるホリスティックなアプローチを実践できる総合的な自然療法士を養成します。 *名古屋校で受講できます。

  1. 1. カラーセラピー講座 (全10講)
  2. 2. アロマテラピー基礎講座 (全10講)
  3. 3. アロママッサージ(スウェーデン式)講座 (全30講)
  4. 4. チャイニーズ・メディシン講座 (全6講)
  5. 5. アロマホリスティックマッサージ講座 (全30講)
  6. 6. リフレクソロジー講座 (全12講)
  7. 7. 解剖生理学専門講座 (全15講)
  8. 8. 虹彩学講座 (全6講)

カラーセラピー講座

光とカラーのもつエネルギーがどのように体、精神、感情に影響を与えるのか、そのメカニズムとセラピーとして の活用方法やアロマテラピーとの併用・相乗効果についても学べます。また、他のセラピーと併用、人間関係や仕事といった日常の場において、さらには自分自 身とその生き方まで変えうる、スケールの大きなセラピーです 。

ライトアンドカラー

アロマテラピー基礎講座

天然の精油(エッセンシャルオイル)の香りと成分は、人間の心に訴えかけその疲れた心身を癒してくれます。アロマテラピー(aromatherapy-芳香療法)とはこの自然の恵みを生かした精油を使って心とからだをいたわる方法です。アロマテラピーの基礎から専門的な療法までの知識を深めていただきます。また、IAI資格試験にも対応いたします。

アロマテラピー基礎講座

アロママッサージ(スウェーデン式)講座

19世紀、スウェーデンの生理学者Lingによって、科学的に身体へのその有効性が研究されたマッサージで、以降多くのマッサージセラピストたちに使用されています。現在、特に欧米では、マッサージに必要な基本手技が一通り含まれていることから、マッサージの基礎として、サロンでは単独のメニューとしても、また他のスタイルのマッサージとの融合としても取り入れることが可能な、非常に応用の幅がきくマッサージです。

アロママッサージ

チャイニーズ・メディシン講座

陰陽説、五行論といった基本的な東洋医学の考え方に基づいて、人の性格、なりやすい病気、エネルギーレベルといった内面へのアプローチ方を理解することによって、アロマテラピーとの併用・相乗効果について学べます。‘ホリスティックアロママッサージコース’との受講で、この考えを活かした実技が修得できます。アロマセラピストとしてのカウンセリングにも大変役立ちます。

チャイニーズ・メディシン

アロマホリスティックマッサージ講座

‘チャイニーズ・メディシンコース’の理論に基づき、外面に現れる症状だけでなく、その症状の起因となるものや、その人のエネルギーレベル、バランスの崩 れた内面部分を見つけ出し、本当に個々にあったホリスティックなエッセンシャルオイルのブレンド方法、マッサージ方法が学べます。

アロマホリスティックマッサージ

リフレクソロジー講座

第二の心臓と言われる足の裏には、反射区と呼べれる各臓器・器官に対応した特定のゾーンがあり、そこを刺激することで体の機能を高め、精神面にも有益に働きかけます。このコースでは、フットゾーンセラピーともいわれるリフレクソロジーの理論と実技を学べます。

リフレクソロジー

解剖生理学専門講座

アロマテラピーとは、精油を使って私たちの体の自然治癒力を高める自然療法です。体の構造や機能を学ぶことで、精油の持つ様々な作用が体と心へどう影響するのか、より深くアロマテラピーのアプローチ方法や自身の健康管理の知識としても活用できます。

解剖生理学

虹彩学講座

目は全てを語るというように、言語や症状といった外面的な手段によるカウンセリングでは、人の体、精神、感情のトータルケアをするホリスティックセラピーとして確立できません。言語や症状が語らない、その人の本当にバランスの崩れている部分を、目の中にある虹彩を使って正確にみつけだし、診断学としてアロマテラピーやそ の他のセラピーに活用できます。

虹彩学